2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 じむちょーさん 広報 設立3周年のごあいさつ。 2023年3月11日、東日本大震災の発生から12年を迎えました。大切なご家族やご友人を失われた方々、被災されて今なお困難に立ち向かっておられる方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。 白鳥の森は、2020年の設立から3周 […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 じむちょーさん イベント 2022全国フェミニスト議員連盟 オータムセミナーin徳島 10月8日~9日に徳島県で開催され、代表の野口がパネリストと分科会の講演で参加させていただきました。辻元清美議員の基調講演や、福島みずほ議員からのご挨拶、またパネルディスカッションでは三井マリ子さんがコーディネーターとな […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 じむちょーさん 広報 『えらんでエール』株式会社LIFULL様からのご寄付 このたび、株式会社LIFULL様の『えらんでエール』より、白鳥の森にたくさんのご寄付をいただきました。『えらんでエール』とは、「生命を維持するために家が必要であるとか、身の安全がそもそも守られていない、最低限の住にすら不 […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 じむちょーさん 広報 「DV法のいま」連載完結! 徳島新聞で計11回にわたる連載「DV法のいま」がインタビュー編とあわせて本日完結しました。 この企画を立ち上げ長時間の取材を重ねてこられた記者さん、またDV(法)の現状を少しでも多くの方に知っていただきたいと協力してくだ […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 じむちょーさん 広報 「i女のしんぶん」に取り上げていただきました。 i女性会議から月2回発行されている「i女のしんぶん」。叫ぶ芸術 ポスターに見る世界の女たちというコーナーで、三井マリ子さんが代表の野口を取り上げてくださいました。日本のシャールカだなんて恐れ多いですが、私たちもシャールカ […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 のぐち 広報 設立2周年のごあいさつ。 2022年3月11日、東日本大震災の発生から11年が経ちました。未曾有の災害に遭遇し、今なお大変な思いをされている方々に、心よりお見舞いを申し上げます。そして白鳥の森の設立から2年が経過しました。これまで行政の仕事しかし […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 じむちょーさん 支援活動 【警鐘】離婚後の共同養育について、被害者支援の立場から語る DV被害から避難するための子連れ別居を「誘拐罪」になると脅す、離婚後も原則的な共同養育・共同親権を主張するなど、共同養育支援議員連盟の各人の発言に非常に危機感を抱いています。ほとんどのDV加害者は自身の加害行為を自覚して […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 じむちょーさん 広報 2022●新年のご挨拶 いつも温かくスワンの活動を見守ってくださっている皆さま、新しい年の幕開けをいかがお過ごしでしょうか。スワンは年末年始も働いていたスタッフがおり、例年通り慌ただしい年越しとなりました。年末には、スワン新聞の印刷・発送作業を […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 じむちょーさん 広報 コロナワクチン未接種のDV被害者さんへ 住民票を異動しないまま自宅から市外・県外に避難しているDV被害者さんは、コロナワクチン接種券が住民票のある住所に郵送されるために、「接種券がないから」「もし避難先で接種したら加害者に現住所が知られてしまうから」との恐怖心 […]